news

アマルガム

歯科治療に長年応用されてきたアマルガムが来月から廃止。色が白くないこと、水銀が使われていることから日本では使われなくなっていたから妥当な判断だろう。アメリカではしつこく訴訟が起こされていたらしいが、日本では保険で良質なレジンが供給されていたから実は学校実習以来使ったことがない。(実際はアマルガムを錬成する器械買うよりレジンの方が応用が利いて器材も安価だっただけなのだが。)まあ、ひとつの時代の節目には違いない。

むずむず足症候群

冗談みたいだが実在の病気!寝ている時に足がむずむずしてきて眠れない病気なんだそうです。1〜3%の有病率だから意外に多いのですね。鉄欠乏性貧血やビタミン、葉酸不足でも起きるらしいので気をつけよう。判りやすいネーミングだがなんだかねぇ。

TSUTAYA 三年坂

改装中なので地下のゲーセン跡が仮店舗になっていた。地下の方が落ち着いて良い感じですね。雑誌や漫画は1階でも良いけど専門書の類はこのまま地下を売り場にしてもらえると良いかも。とりあえず中村好文、竹原義二、伊礼智の対談本を買いました。写真も多くて楽しみ。

アーカイブ