- ブログ
連休は引っ越し後の私物整理する予定だったのに未読の「戦争と飢餓」(リジー コリンガム著)を読んでしまった。ネスプレッソのコーヒーを飲みながら昭和東北大飢饉のページを手繰る自分を発見。軍には農村出身者も多く、これが戦争への一要因となったとも言われている。平和な時代に歴史をひも解きながらネスプレッソのマサラチャイが飲める事に安堵した。
- ブログ
先週は博多で攻殻機動隊:border2を観る。公安9課が結成されるエピソードが始まったのでborder1より断然、面白くなってきた。個人的には満足できた1本でしたが、最初の上映が12:00からなんですよね。博多くらいの都市では攻殻機動隊の人気もそれぐらいなのかなぁ。他の邦画よりも余程面白いけど。最初に「永遠の0」の宣伝上映があったが、サザンがテーマ曲を担当かぁー。ハッキリ言ってよくないね。零戦のCGは期待できそうだけど邦画が衰退するのも当然な気がする。
- ブログ
アメリカ政府期間の資料をベースに興味深い調査があった様です。
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131205/93634/
歯科医/歯科衛生士は早死にする職業第2位になっています。
たしか日本の調査でも歯科医は脳神経外科医と同じぐらい死にやすいとという話を読んだ憶えがあります。(医科でも診療科目によってかなり差があるという話でした。)
アメリカと比較して薄利多売を強いられる日本の歯科医の環境は更に悪いので用心した方が良い様ですね。