- ブログ
「個人情報の一元管理で給付制限の恐れ」って、保険医新聞の見出しだけど何がダメなのか、よく判らない。行政側の情報のスキを突いて給付を多く貰いましょう!って意味なのか?中央が共産党シンパだからって何でも言って良い訳じゃ無いと思うけどねぇ。民主党政権誕生を大喜びして支持していた自分たちの不明を恥じろよ。
- ブログ
「認知症施策推進5か年計画」のことを厚労省は「オレンジプラン」と名付けている。でも普通「オレンジプラン」といったら、戦間期に策定された戦争計画、それも対日本戦争計画のことだよねぇ。担当者は知らないでやったのかもしれないが、何故オレンジなのだろう。以前の枯葉マークの半分がオレンジだからだろうか。気になる。
- ブログ
実は’64東京オリンピックは生まれる前だったりする。オリンピック自体には全く興味がないのだが、東京がオリンピックを獲得して不満げな「市民」の方々をみているとスッキリしてしまう。(おかげで今週は気分が良い!)元はと言えば石原慎太郎の思いつきなのに実現してしまったのが過ごすぎ。彼の発言には賛成できない事も少なくないけどツキが有るというか、華があるヒトだよねぇ。