news

神式

お世話になった方の所に不幸が有った訳ですが、神式に参ってきました。焼香ではなく玉串を裏返して捧げ、2礼2拍手1礼して参りました。2拍手は「忍び手」といって音を立てない様にそっとする訳です。JRで一時間半、バスで一時間半、タクシーで20分、海沿いの小さな町で気持ちのよい風が吹く日にお参りできて良かったです。

沿岸急行船

雑誌をよんでいたらノルウェー沿岸急行船の記事がありました。それ自体は世界の船旅で視た事があったのですが、ノルウェーの医療事情に関する一文が気になります。医療機関を受診するには予約が必要で通常2〜7日後受診になるそうです。医療費は無料だけど実際には受診抑制をやっている訳です。(一寸した熱なら市販薬を買って飲んでおけば治るかもしれない期間ですよね。)ヒドい時はドクターが休暇中なので一ヶ月後の受診になります!日本だったら、マスコミが大騒ぎするレベル。

KV-2

まだ、連休ボケが残っている様な気がする。子供達も部活などで忙しく遠出をする必要が無くなってノンビリ過ごす事が可能になった連休!ヒマなので20年ぶり位にプラモを組んでみた。模型はガルパンの影響をもあってソ連のKV-2をチョイス。残念ながら下地の塗装までで連休が終わってしまった。今の戦車模型はキャタピラを組むのが難しいですねぇ。しかし、戦車の形が独特で過渡期のデザインがカッコ良いなぁ。

アーカイブ