news

果たせない約束

“野田首相に「約束を果たせ」と言いつのる小沢氏らは財源の裏付けのない「果たせない約束」をつくった責任をどう考えるのか。”至極真っ当な意見だよねー朝日新聞が言ってるのでなければ。民主党マニュフェストに財源の裏付けが無いことは選挙前から指摘されていたことだよねぇ。先にキチンと報道しなかった自分の責任を反省しろよ朝日は。後から知ったかぶりするのは俺でも出来るよ!でも消費税が上がっても診療報酬には事実上、反映されないだろうなぁ。

建もの探訪

「渡辺篤史の建もの探訪」日本のTV番組で最も面白いのではないかと思う。(ケーブルTVで録画しておいて視聴しています。)大抵、ご主人も料理の趣味があるワケなんだが、何故か家族の食事シーンでパスタを食ってる率が高い気がする。パスタは盛りつけもラクだし見栄えも良いからかな。ここ数年殆ど視ていないが「ビフォーアフター」の食事シーンはカレーが多かった気がする。これも盛りつけがラクなメニューだよね。無理にメシ食わなきゃいいんじゃなかろーか。

社会保障

原発を止めて、社会保障を充実し、消費税を上げないというのは無理だろう。「スウェーデンパラドックス:湯元健治、佐藤吉宗著」を読んだ結果、高福祉国家も結構苦労してヤリクリしているのが判ったなぁ。スウェーデンは社民党政権下でこっそり核兵器開発をやってたんだね。どこぞの社民党とはかなり違うね。それでもって日本で消費税が10%になっても診療報酬には反映されないに違いない。いよいよ煮詰まってくるぞ。

話題になる

医科歯科大准教授の顎関節症の本を読む。その一説、「今の世の中、話題になるとういう事は、話題にする事で利益を得る企業や団体があるという事です。」と言い切っていて清々しいですね。先日のAKB総選挙といい思い当たる事ばっかりですね。

アーカイブ