news

IKEA新宮

昨日はIKEA新宮で買い物しました。さすがに平日なので入館まで3時間待ちとか悲惨な事はなく何とか買い物できました。読書用椅子や靴箱などを購入して無事帰宅!連休は組み立てで過ごす予定です。

負けないで!

熊本歯科三水会の30周年誌(1993年)を読んでいて、諸先輩方が禿げてないとか髪が黒いとかつまんない事を考えてました。しかしだね、恐ろしい事にこの年ZARDが「負けないで」をリリースしてるんだよね。いやー時が経つのって早いなぁ。最近はネタが無いのか懐メロ特集も多いようだし、youtubeで子供が「木綿のハンカチーフ」を憶えていたりで時代感が混乱するよね。

yamato2199


昨日は午後休診なので中州大洋までヤマト2199の限定先行上映を観てきました。新幹線は速いので14:10時の上映をみて17:00には熊本駅に到着。いやー良い時代になったものだなぁ。写真は劇場でもらったステッカー。オリジナル版の発進では一瞬エンジンが止まって緊迫するシーンが好きだったけど無くなってました、残念!でも全体としては大満足なリメイクですね。

花見

今年の花見も無事、終了。来年は花見の前に三水会の50周年記念学術講演会があります。無事、終わっていると良いな。半世紀前の熊本を調べてみたらブラジル移民の壮行会が鶴屋であったり、中学卒業者が金の卵として大阪、東京方面に送り出されていた時代なんですね。歯科も材料や器具等大きく変化して今があるのだなぁ。

アーカイブ